こんにちわ
ガンはガンでも、タマの出ないガンはな~んだ?
答えは・・・エアーガン(意味深)です。
というわけで、今回はこんな商品をご紹介・・・
GSIクレオス
ガンダムマーカーエアブラシシステム
メーカー定価¥3,400(税抜)
タムタム価格¥3,128(税抜)
ガンダムマーカーといえばその名の通り、主にガンプラなどのプラモデルを気軽に塗装できる、ペンタイプの塗料ですが・・・
今回、そんなガンダムマーカーに空気を吹き付けてミスト状にし、エアブラシ(!)にしてしまうという、ありそうでなかった製品が紹介されました。
今までエアブラシといえば、コンプレッサーやエア缶を使うのは一緒ですが、塗料を調合しなくてはならず、また、終了後は毎回ブラシをきれいに洗浄しないとノズルが詰まってしまうという欠点がありました(エアブラシの世界ではこれが当たり前なんですけどね・・・)
そこで今回、そんなエアブラシの欠点を解消(?)し、私みたいな初心者の方にもとっつきやすいシステムにしたのが、こちらです。
実は、この前当店で行われた塗装イベントに飛び入り参加させていただき、ちょこっと使わせてもらいました(^^;)
マーカーを複数使い色々な色に挑戦!
使ってみた感想としては(※エアブラシどころか塗装自体初心者です)
メリット
・なんと言っても価格が安い。
・ノズルからはエアしか出ないのでメンテナンス不要。
・同じ理由で、色を変えたいときも差し替えるだけでOK
デメリット
・慣れないうちは照準がしにくい・・・
(アイアンサイトをつけたくなります(^^;)
・こまめにペン先を押してやらないと塗料が出なくなってまう
・エアの残量に制限がある
・長時間使っていると缶が冷えてしまい十分にエアを吐出できない
といったところですかね。
いずれにせよ、エアブラシへの入り口としては十分すぎるほどです。
(とはいえ、実際のエアブラシのように吐出量の微調整ができないので、ほんとにただ吹くだけですが・・・)
私も含め、いままで「エアブラシはやってみたいけど値段が・・・」という方におすすめです!
以上、山田がお届けしました。
日本最大級の
プラモデルコンテスト!
P-1グランプリが復活!
↓↓詳しくはコチラ↓↓
↑↑特設サイトにGO!↑↑
お待たせしました!「P-1グランプリ」が
イエローサブマリンさんとの
共同戦線で復活します!
詳細はリンク先にてご確認ください!
それでは皆様の力作を楽しみにお待ちしています!
↑↑クリックで店舗ブログへGO↑↑
2017/11/25(日)に埼玉県内で2店舗目となる新たなタムタムが
上里にオープンしました!
「大宮もいいけど上里もね!」
皆様のご来店お待ちしております。
≫会員カードTamca登録してますか?詳細はこちらから
≫タム・タム大宮店のツイッターこちらをポチっとフォローしてね